入居までの流れ
ホーム > 入居までの流れ
諸条件を確認のうえ、所定の申込書に必要事項を正しく記入しましょう。
大家さんや管理人が「この人なら安心して部屋を貸せる」と確認するための審査です。
例えば、以前トラブルがあった場合は、入居できないことも。
契約条件やお部屋の重要な項目の説明があります。
必ず契約の前にこの説明を受け、納得の上、署名・捺印をしてください。
申し込みの証として、預かり金または手付金が必要になる場合があります。
※預かり金は、キャンセルする時は全額返金されますが、確実に物件を確保できない場合があります。 ※手付金は、確実に物件を確保できますが、キャンセルする場合は返金されません。手付金の場合は契約書の交付を受けてください。
必要書類を提出し、契約書に署名・押印し、契約金等を支払い、カギを受け取ります。
(事前に、郵送や送金で処理する場合もあります。)
今まで住んでいた地域の役所へ、国民健康保険証や印鑑登録カードを持参し転出証明書を発行してもらいます。
これを今度住む地域の役所へ転入後14日以内に持参し、転入届けの手続きをします。
|


 

千葉市中央区・緑区
千葉市中央区・緑区・若葉区・美浜区 市原市・四街道市
 住まいるホーム 株式会社 〒260-0843 千葉県千葉市中央区末広2−14−1 ワクボビル 2F TEL:043−305−3016 FAX:043−305−3017 営業時間:9:30〜18:30
定休日:毎週水曜日 第1、第3火曜日
|